睡眠ブログ~アロマテラピーの効果~

  • 名古屋ショールーム
  • スタッフブログ

マスクをするようになってもう丸3年でしょうか?

いつもマスクをして、なかなか会いたい人に会えなかったり、行った先でも気を使ったりと、小さなストレスも、こうも長く続くと疲れが溜まりますよね。

 

日々の疲れをとるために大切なのは、なんといっても”睡眠”なのですが

”きちんと寝ているのに疲れがとれない。。” ”眠りが浅い。。”という話をよく耳にします。

”睡眠の質が下がる”と夜中に何度も起きてしまったり、仕事中に眠くなったりして辛いですよね。

”睡眠の質を上げる”ために、心と体を寝る前にリラックスさせておくと、疲労回復につながる質の良い睡眠につながり効果的だそうです。

 

私も、少し前までは、夜中に2、3度は必ず起きていました。

朝までぐっすり寝られたらどんなに気持ちがいいだろうと、少し運動をしてみたり、ゆっくり湯船に浸かってみたり、ONとOFFを脳に感じさせる工夫を色々していたのですが、その中でもアロマテラピーがかなり気に入りした。

私が好きなオイルの組み合わせは、”マジョラム+ゼラニウム”や、”ラベンダー+オレンジ”です。

ラベンダーは沈痛効果もあるので頭痛が出たときなども使っています。

ヒノキなどウッド系のオイルも森林浴をしているみたいで癒されますね◎

 

アロマの香りは粒子なので、鼻やのどの粘膜にくっつくことで、香りが、脳(偏桃体)にダイレクトに伝わり、心地よくリラックスを感じる事ができるそうです。

最近は、重曹+アロマオイルを入浴剤にして、お風呂で温まっています。

リラックス効果だけでなく、むくみや筋肉疲労に効果のあるオイルもあるので、その日の体調に合わせて、”今日は何にしようかな?”とオイルを選ぶのもまた楽しいです。

私の友人は、アロマオイルと牛乳をお風呂に入れて温まっているそうです。

眠っている時も脳は香りを感じ取るので、オイルをつけたタオルを枕元に置いて寝たりしています。

精油は、肌に付ければ(原液はつけられません)経皮吸収し、血管から全身に回るといわれていますし、アロマの香りは脳にダイレクトに伝わり、自律神経に影響するので、品質の良いものを選ぶようにしています。

最近は、アロマスプレーやハンドクリームなど、使いやすいものもたくさん出ていますね。

仕事中でもマスクにひと吹きするだけで頭がリフレッシュできます◎

香りは嗅いだ時に”いい香りだな”と思う香りが、その時に身体が一番欲している香りだそうです。

お好きな香りを見つけてみてはいかがでしょうか。