健康ブログ「睡眠」と「体温」 入浴のススメ
赤ちゃんが気持ちよく眠る前に手足がぽかぽかと温かくなることをご存知のかたは多いと思います。
だから、寝る前にお風呂に入って体を温めればいい眠りに就けるんだね、って思ってしまいますが、
ちょっと違うんです。
体がぽかぽか温まれば眠れる訳ではないようです。
眠くなると体が暖かくなるのは、脳や内臓など「深部体温」を下げるために深部体温の熱を手足など皮膚から放出しているからなのです。
では、何のために「深部体温」を下げるのか ?
それは、人間が朝から一日中活動している間、休まずに働き続ける脳や内臓を冷やして休ませるためです。
深部体温が下がらないと脳や内臓を休ませることができないのです。
この体温調節がうまくできると質の良い睡眠につながり、脳や内臓もきちんと休ませることにもつながります。
そこで、就寝の1~2時間まえの入浴がオススメになります。
すこしぬるめのお湯に15分ほど浸かると疲労回復とストレス解消が進みます。
皮膚温だけでなく深部体温も上がってしまいますが、上昇した体温は1~2時間で急降下します。
この急な体温変化で寝つきが良くなることが期待できると思います。
深部体温が下がれば、脳や内臓も休まります。
また、寝る前のぬるめの足湯や手湯を使って体表面を軽く温めても 眠りに入るまでの時間が短くなり、深い眠りを得やすくなるそうです。
軽く温めた体は手足の表面から熱を放散して、体内部の温度が下がりやすくなるのでスムーズな入眠につながります。
あまり熱いお湯の入浴はおすすめできません。
体が興奮状態になり、逆に目が冴えてしまうこともあります。
睡眠に入る前に上手に「深部体温」を下げるようにしましょう。